虹をかける魔法のとなえかた

コラム

淡路島のまほう

 

ツインレイの神話のはじまり ともいえる

淡路島にみちびかれ いってきました。

 

神戸からのトンネルをぬけたとき

「おかえり」 と父なる精霊から体験したことのない

おおきな おおきな愛でつつまれ

足元がうかぶほど 安心してしまいました。

 

 

はじまりの父の神社

 

古事記を好きな方は イザナギ イザナミと聞いても

ワクワクするとおもいますが

興味がないばあいは はじめて聞くかたもいるかもしれません。

 

日本にはたくさんの神社が存在するのですが

神宮とつく場所はかぎられています。

 

イザナギ神宮は わたしたち日本人の神話世界に

登場する中における ツインレイの男性神 精霊ともいえます。

 

対となる イザナミが女性神です。

 

父とも はじまりともいえる イザナギ神宮には

これまで感じたことのない 圧倒的なエナジーを感じ

足元からからだへとビリビリと電気がぬけてゆきました。

 

たくさんの秘密 おおきな意味での故郷の地に

わたしをいざなってくれた アロマの精霊

そして 勾玉やオルゴナイトの精霊は ツインレイたちのための

「旅の鍵」 となってくれると確信する旅となりました。

 

みなさまの超えられなかった壁を簡単にこえる鍵をつかっての 『ツインレイ勾玉セッション・ワーク』としてカタチにしてゆきますね

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました